『THE YELLOW MONKEY / FOUR SEASONS』(邦楽編vol.3)

天国アルバム三回目は

今年、見事に再結成!!

オリジナルメンバーで大復活を果たしたバンドです。


『THE YELLOW MONKEY / FOUR SEASONS』


1995年11月1日発売の彼らのメジャー5thアルバムですね。

しかもバンド初のオリコン週間アルバムチャート1位を記録。



≪収録曲≫

Four Seasons

Overture~太陽が燃えている

I Love You Baby

Tactics

ピリオドの雨

Love Sauce

Sweet & Sweet

月の歌

追憶のマーメイド

Father

空と青と本当の気持ち


今回の再結成、

本当にうれしいニュースでした。

新曲「Alright」もカッコいい。

そして、復活ライブも大成功だったようですね。

行けなかったのがとても残念でした・・・。


そのイエモンと私の出会いは、大学時代の軽音部の先輩が、

テレビ(確かPOP JAMという番組だったと記憶しますが)から

録画した映像をみせてくれたことです。


ただ、その時は、変なお化粧バンドのイメージが強く、

決して好きになったりはしないと思っていました。

ただ、彼らの曲(記憶が正しければ「熱帯夜」)は頭のどこかに残っていたのです。


それから、数か月後かな?


大学近くのコンビニでとても私の心に触れる歌が流れてきたのです。


そう、


それが「太陽が燃えている」

ついついコンビニの定員さんにこの曲なんですか?て聞いちゃったんです。


正直、コンビニの定員さんが知っている確率は低いわけで、

知っていたらラッキーぐらいの感じで尋ねたら、


何と


その定員さんが即答してくれたのです。


イエローモンキーの太陽が燃えているですよって。

その時の定員さんに感謝!!


初めて聞いたときは、まさかあのお化粧バンドの曲とは思わなかったのですが、

ホントわからないものですね。

一気に虜になってしまい、CD屋さんへLet’s Goでした。


ただ、アルバムはまだ発売されていなかったので、その時は購入には至らず…。


予約して家路へ。


そんなこんなで思い出の部分も大きいですが、

収録曲達もこれがまた捨て曲がないのです。


そのころ、勢いでイエモンのコピーバンドも結成し、

このアルバムから相当数の曲を演奏ったものです。


さらに、一時期私は某楽器店の専属ドラム講師をしていたのですが、

その講師の試験の際、自由曲で演奏したのが、

何と

「太陽が燃えている」

だったのです。

もう、これは天国旅行に持って行くしかないでしょう!!


私にとって、

私の人生にとって最高のアルバムです。


このメンバーで今後、解散することなくバンドを続けてくださいね。











0コメント

  • 1000 / 1000